こんにちは。
最近スマホが裸眼だとほとんど見えない、めがネコです。
老眼が凄まじい早さで進んでいる気がします。
さて今回は、メガネをずっとかけていると鼻筋や目の横あたりが痛くなってきたという話。
メガネの重みが、そこ1点に集中しているかのような痛みを感じます。
実は私が現在使用しているメガネはゾフのフレームを極限まで薄くしたメガネで、長時間使用しても疲れないという画期的なものです。
だけど、1日10時間以上パソコン等で使用するのでやっぱり痛い。
どうやらこの痛みはフレームについているパッドに原因があるらしいと思ったわたしはメガネの跡なしシールを購入してみました。
中を開けると交換用スペアがついた2枚組になっています。素材はスポンジで、化粧用のパフとおなじ肌触りです。
シールになっているのではがして、メガネのパッドに貼り付けます。
意外と粘着がしっかりしているので、貼りなおすとパフがはがれやすくなってくるので注意です。
弾力のある密度の濃いパフですが、わたしにはクッション感が足りず痛みはおさまりませんでした。
よく見ると2枚重ねでつけてもOKということなので、贅沢にも2重付けに挑戦してみました。
このようにパッドを完全に包み込むように貼り付けました。角がまったくありません。
いざ、装着!!
確かにメガネが浮いていて、鼻に直接がっつり当たらなくなりました。
長時間つけてても、確かに「跡」はついていません。このパフにファンデーションが付くこともありません。
ただ、このパフを2重につけたからかその重みで時間がたつと顔にメガネが沈んでくるような感触があります。
極限まで薄くしたフレームでも、超繊細なわたしの鼻には痛みを生じるということがわかりました。
「鼻跡なしシール」を使ってみた感想
パフが肌色なので、つけっぱなしでもあまり目立たないのがいいなと思いました。
付け心地がソフトでファンデーションが取れることもなく跡も付きません。
ただ、完全にメガネのパッドが鼻から離れるわけではないので私のように痛みを感じる人には向かないと思いました。
せっかく良いメガネを購入したのに悩みが解決できなくて残念!!
鼻跡なしシールが向いている人
・化粧くずれが気になる人
・普段は鼻の痛みが気にならない人
・パッド跡がどうしても気になる人
コメント